26日(木)と30日(月)の2日間に分かれて年長さんだけの陶芸体験(陶芸工房 アトリエ陶にて)がありました
バスの中では「江別はレンガの町なんだよ~
」「ろくろを使ってお皿やコップを作っていくんだよ
」と子ども達に伝えていくと、興味津々
「早くお皿作りたい
」「どんなコップにしようかな
」と期待を持っていました
アトリエ陶に到着し、陶芸の先生から作り方を説明して頂き、真剣に話を聞いていた子ども達
いよいよろくろを使って陶芸スタートです
「どんな形にしようかな
」と迷いながらも上手に指で丸めたり、伸ばしたりと自分の好きな形にしていきました
最後にハートや星、動物など飾り付けをし完成
色も自分の好きな色を選び出来上がるのを楽しみにしていました
最後には、陶芸の先生からあっという間にお皿からお茶碗になるような魔法の手
を見せて頂きました
水を使うと、粘土の形が変わり子ども達は驚きでいっぱい
「お皿が出来たら、ピザ乗せて食べたい
」「コップが出来たら、ジュース入れて飲みたい
」など早く出来上がるのを楽しみにしています