年長さんが、江別市にある芸術と自然に生きる感性豊かな学びのある生き方がしたいと設立された『風の村』にある👳🍵陶芸工房アトリエ陶🍵👳で陶芸体験を行いましたバス
の中では「コップ作ろうかな~?」「お茶碗作りたい!」と、ワクワク
していた子どもたち
アトリエ陶では、金井さん(陶芸の先生です)の説明を真剣に聞きながら、コップ→お茶碗→お皿と形が変わっていく粘土を見て、目を輝かせていましたよ
いよいよ、ろくろを使って陶芸に挑戦「おも~い
」「かた~い
」と土粘土の感触を楽しみながら、力
を入れて一生懸命丸めていきました
指を上手に使いながら、丁寧に形を整えていた子どもたち
楽しいアイディア
が盛りだくさんで、ハート形
にしたり、お皿にうさぎやカタツムリを付けている子もいましたよ
色も見本の中から、自分で決めていきました
今から、焼き上がりが楽しみです
✨チェック✨ ⇒ 👳🍵 陶芸工房 アトリエ陶 🍵👳