今日は久し振りのにこにこクラス長い冬休みの間には、美味しい物を食べたり
雪
でいっぱい遊んだよ
というお友達が沢山居たようです
お友達との再会に喜び、遊びを一緒に楽しんでいました
体操で体を元気に💪
ちびっこ先生も出てきてくれました👏
朝の会の中では、節分の話もしました👹お友達のお腹の中に実は・・・鬼が住んでいるんです
そして、色んな色の鬼が居ます
そんな鬼を今日は、“ゲーム遊び”をして退治します💪
豆まきの歌
をうたい・・・保育者が子ども達に関わる、お題を言い、それに当てはまっているお友達は、輪を一周します
「今日、髪毛縛ってきた人ー
」早く座らないと鬼に捕まってしまうので、急いで逃げました
その後は、白い玉を豆に見立て、「おにはそとー
ふくはうちー
」と自分の中にいる鬼をやっつけます💪
“やだやだおに👹” “はずかしがりのおに👹”などなど・・
みんなで退治し、お友達のお腹の中もすっきりしました
👏やったー
後片付けも自分で出来ました
“おにのパンツ
”の歌絵本も楽しんで観ていました
残すところ、にこにこクラスはあと2回
お友達や先生と楽しい思い出
をいっぱいつくり、ひとつ大きくなることを楽しみにします
👦👉 【にこにこクラス】について 👈👧