今日は、“乳児部の発表会”お家の人や、おじいちゃん、おばあちゃんなど沢山の方が発表会を楽しみに、観に来てくださいました
登園してからは、いつもと同じ雰囲気で
お友達や先生と遊んだり🥎、絵本の読み聞かせをしてもらったり 📖朝の会で気合を入れたり💪
クラスの出演まで待っています
さぁ
発表会の始まり
遊戯
、楽器発表 、表現遊び
、劇🐺、と年齢に合った内容で演目を発表
0歳児のお友達にとっては、初めてのステージとお客さん
いつもと違う雰囲気に練習通りとはいきませんでしたが、お友達や先生が一緒に居ることで安心
1歳児のお友達は、保育者の真似をして元気に踊ったり、掛け合いの劇も可愛くできました
2歳のお友達は、トップバッターでちょっぴりドキドキだった
遊戯
に始まり、歌&楽器
セリフや場所を覚えての劇発表
みんなで力を合わせて頑張りました💪この経験が、また子ども達の成長へと繋がっていきます🍀
12月は楽しい事がまだまだいっぱい
お餅つきや、クリスマス会
が待っています
玄関に飾られているトナカイもその日を
🎅今か、今か
と楽しみに待っているようです
日々の生活を大切にしながら過ごして参ります🍀本日は、沢山の温かな拍手👏ありがとうございました
明日は幼児部の発表会
お兄さん、お姉さんも頑張るぞ💪