2学期は”横割参観日”を3日間に分けて行いました(基本のクラスは縦割クラスですが、同年齢のかかわりも大事にし、週1~2日横割り保育を行っています。)3クラスごと2組に分かれ、それぞれのクラスで活動を楽しんでいる姿をお家の人に見て頂きました
1日目は年長児
秋にちなんだゲームを行い、ゲットしたパーツで顔を作る”顔パーツ集め”を行っていきました
チームで力を合わせて様々な顔を完成させることができました
2日目は年中児”忍者修行”をテーマに、様々なゲーム遊びを行いました
難しい風船運びリレーも友達と息を合わせて一生懸命運び、ゴール
みんなで一人前の忍者になり、お家の方から金色の手裏剣を貰うことができました
3日目は年少児”おべんとうバス”をテーマに、ゲーム遊びを行いました
お友達の名前を呼んだり、元気よく「はーい!」と返事をしたりと年少さんらしい可愛らしい姿が見られましたよ
最後はお家の方と一緒に踊っておいしいお弁当を完成させ「いただきまーす
」とモリモリ食べました
同年齢で活動する姿、友達と協力する姿、楽しんでいる姿、と子どもたち一人ひとりの成長が見られたと思いますこれからは、発表会に向けた取り組みが始まっていきます
発表会での横割発表も楽しみにしていてください
お忙しい中、参観日にお越しいただき、ありがとうございました