今日は乳児部のもちつき会‼️朝部屋の中はもち米が炊き上がる匂いがお部屋に漂い「もうできる?」「早く食べてみよう!」😀とワクワクする💕気持ちが高まっていました✨まずはみんな
集まり、もちつきの由来やおもちのつき方を知りました
年神様👴が教えてくれるお話に興味津々です😯
「ぺったんこ」「そーれ!」と掛け声
でお友だちを応援すると👏パワーが湧いてきてみんな力もち💪に大変身!保育者に手伝ってもらったり、自分でも頑張って杵を上げたり一人でつく姿もありました
部屋ではつきたての餅に触れ、伸ばしたり、まるめたり、鏡餅づくりにも挑戦しました
お昼ごはんは楽しみにしていた✨雑煮、納豆、ココア、みたらしの味付けて沢山食べました
美味しくって何個も食べていました
お部屋に鏡もちを飾り新しい年
を迎える準備が出来ました
来年も仲良く元気に過ごせますように…